· 

2025.10.28【オンライン】がん患者さん向けWSのお知らせ


「お腹を温めてハッピーになろう」

講師 伊藤 路子

~私のご機嫌の作り方~

病病気と共にいる時でも、できるだけご機嫌に過ごせるように、ヨガセラピーを取り入れてみませんか?

~わたしのご機嫌の作り方~

3回シリーズで、そのコツを「心・お腹・睡眠」の3つのテーマでお伝えいたします!

第2回目は「お腹を温めてハッピーになろう」

 

★こんな方におすすめします

こころや体の緊張

肩こりや腰痛、

不眠、冷え、

便秘、更年期、

女性ホルモンの変化による不調 などのある方

 

★お腹を温めるメリットやセルフメンテナンス方法をお伝えします。

担当講師は、ヨガと併せて、タイ伝統医療をもとにした女性のためのセラピストとして活動しています。

タイで古くから伝わる伝統医療では、全身にはお腹に繋がるエネルギーラインがあると考えられています。

そのラインをほぐしたり、お腹を内から外から温める「温熱療法」を取り入れることで健やかに過ごす知恵が存在します。

このWSでは、普段の生活の中でも手軽に取り入れる事が出来るメンテナンス方法や、優しいヨガのポーズを実践します。

どうぞ気楽に楽しんでご参加下さい

講座詳細

※申込受付締切(カード決済の場合):10月27日(月)13:00

※事前振込ご希望の方の締切:10月23日(木)20:00


【開催日時】

2025年10月28日(火)13:00~14:30


【会場】

オンラインビデオ会議(Zoom)で開催する講座です。ご自宅等 お好きな場所からご参加ください。


【受講対象者】

がん患者さん、がんを経験された方


【定員】

20名 (最少催行人数 2名)


【金額】

3,500円(税込)


【講座内容】

①お腹を温めるメリット

②タイ伝統医療について

③セルフメンテナンス紹介

④お腹をほぐし温める優しいヨガ

⑤感想シェア&質問コーナー


【ご用意いただく物】

くつろげる服装、あればヨガマット、ブランケットなど体にかけるもの